いつもblogをご覧いただきありがとうございます。
2020/11/1に書いたblog記事が長期に渡って反響を呼んでいるので、まとめと近況報告をします。
過去記事
・そんなに苦しけりゃ止めりゃよかろうに↓
いやいや、人間とは単純な生き物ですね。
11/1日の時点では相当病んでいたのだと思いました(笑)今はご機嫌です。
今の心境としては・・・
「今の生活ですか?喜んでやってますよ」
という感じ。
ちょっと前までは、自分で選んだ仕事であるWebライターなどの仕事と学業との両立ができなくて「辛くて辛くてたまらん」できればやめたい感が漂っていましたが、一言で言います。
甘えです。
人は生きるために喰って寝て出さなければなりません。しかし、喰うにも寝るにもカネがかかります。
最低限のカネを稼いでおくということは、人生を豊かにするとか最上段に構えるつもりはないですが、自分のやりたいときにやりたいことができないリスクを伴います。
私はそれが許せません。
他の人が働く理由は様々でしょうし、そもそも興味がありませんが、自分が働く理由くらいは知っておくべきでしょう。それすらも考えず生きてきたという情けない人生です。
会社員になってエスカレーターを上る人生はできないし、そもそもコロナ禍でその仕組みすら危うくなっています。
幸い、そこそこの資格はあるので個人事業で執筆活動を続けられるのも、過去の自分と学費を工面してくれた両親のおかげです。「感謝の気持ち」しかありません。
でも、本当に忘れていたのって「それ」じゃないの?
親父は早くに亡くなり、恩返しもできないうちに逝ってしまいました。明日はおふくろの誕生日。小さな花束でも贈ってみるか...。
そんなことを考えると、この間私の言っていたことは駄々をこねるクソガキと一緒です。
利口じゃないけど、馬鹿にもなりきれないから、「ほどほど」を極めることにします。

にほんブログ村

2020/11/1に書いたblog記事が長期に渡って反響を呼んでいるので、まとめと近況報告をします。
過去記事
・そんなに苦しけりゃ止めりゃよかろうに↓
いやいや、人間とは単純な生き物ですね。
11/1日の時点では相当病んでいたのだと思いました(笑)今はご機嫌です。
今の心境としては・・・
「今の生活ですか?喜んでやってますよ」
という感じ。
ちょっと前までは、自分で選んだ仕事であるWebライターなどの仕事と学業との両立ができなくて「辛くて辛くてたまらん」できればやめたい感が漂っていましたが、一言で言います。
甘えです。
人は生きるために喰って寝て出さなければなりません。しかし、喰うにも寝るにもカネがかかります。
最低限のカネを稼いでおくということは、人生を豊かにするとか最上段に構えるつもりはないですが、自分のやりたいときにやりたいことができないリスクを伴います。
私はそれが許せません。
他の人が働く理由は様々でしょうし、そもそも興味がありませんが、自分が働く理由くらいは知っておくべきでしょう。それすらも考えず生きてきたという情けない人生です。
会社員になってエスカレーターを上る人生はできないし、そもそもコロナ禍でその仕組みすら危うくなっています。
幸い、そこそこの資格はあるので個人事業で執筆活動を続けられるのも、過去の自分と学費を工面してくれた両親のおかげです。「感謝の気持ち」しかありません。
でも、本当に忘れていたのって「それ」じゃないの?
親父は早くに亡くなり、恩返しもできないうちに逝ってしまいました。明日はおふくろの誕生日。小さな花束でも贈ってみるか...。
そんなことを考えると、この間私の言っていたことは駄々をこねるクソガキと一緒です。
利口じゃないけど、馬鹿にもなりきれないから、「ほどほど」を極めることにします。

にほんブログ村

Comment
コメントする