いつもblogをご覧いただきありがとうございます。
このカテゴリに書き込むのは久しぶりです。久しぶりすぎて書き込むのをためらうくらいですよ、えぇ。過去問分析講座は順調に受講しています。去年の試験では半分くらいしか理解しきれなかったので...。
それに比べて今年は司法書士試験に向けて順調に進んでいます。コロナウイルスの影響で、まだ日程などは流動的なようですが、今年の7月5日に行われないという情報を確認するまでは、このペースで行きます。
ねぇ、聞いて!重大ニュースだよ!
とうとう資格試験の沼にどっぷりハマったようです。夢の中にまで司法書士試験を持ち込むようになってしまいました。
私の修行場所は富士山麓のバラック小屋にありました(注:夢の話です)
そんな空気の澄んだ青空のもと、講座が始まるのです。
ガバッ!ε=ε=(;´Д`)
夢から覚めるのは朝の四時...。もう空が白々明けてくる頃、夢でマシンガンの様に竹下語録が再生され、ちっとも寝た気がしない。譲渡担保で目が覚めると最低な朝ですよ(笑)
でも、そんな自分がちょっぴり好きさ・・・。じゃないとやってられない。
ちなみにこれを前回の記事の続きとさせていただきます↓
今日は同じ問題を解いて、相殺だけ間違えて15/16でした。
あとは気が向いたら更新していきます。多分毎日のように・・・。

にほんブログ村
このカテゴリに書き込むのは久しぶりです。久しぶりすぎて書き込むのをためらうくらいですよ、えぇ。過去問分析講座は順調に受講しています。去年の試験では半分くらいしか理解しきれなかったので...。
それに比べて今年は司法書士試験に向けて順調に進んでいます。コロナウイルスの影響で、まだ日程などは流動的なようですが、今年の7月5日に行われないという情報を確認するまでは、このペースで行きます。
ねぇ、聞いて!重大ニュースだよ!
とうとう資格試験の沼にどっぷりハマったようです。夢の中にまで司法書士試験を持ち込むようになってしまいました。
私の修行場所は富士山麓のバラック小屋にありました(注:夢の話です)
そんな空気の澄んだ青空のもと、講座が始まるのです。
ガバッ!ε=ε=(;´Д`)
夢から覚めるのは朝の四時...。もう空が白々明けてくる頃、夢でマシンガンの様に竹下語録が再生され、ちっとも寝た気がしない。譲渡担保で目が覚めると最低な朝ですよ(笑)
でも、そんな自分がちょっぴり好きさ・・・。じゃないとやってられない。
ちなみにこれを前回の記事の続きとさせていただきます↓
今日は同じ問題を解いて、相殺だけ間違えて15/16でした。
あとは気が向いたら更新していきます。多分毎日のように・・・。

にほんブログ村