いつもblogをご覧いただきありがとうございます。
昨晩はあまり眠れませんでした。でも睡眠時間の割に質の良い眠りを得られたと思います。やるべきことを全部やってベッドに入ると一瞬で眠れますね(^_-)-☆
お話の流れとしては、昨日blogで書いた「模範六法を分冊すべきか」というちょっとした選択ですが、結局分冊しないことにしました。
携帯用には法務六法に重要な参照条文の番号を書いて持ち歩こうと思います。
この選択が吉と出るか凶と出るか・・・。
でも合格者と不合格者の数だけ勉強法があり、勉強法の中に無数の選択肢があり、それを正しく選べるかが問題なんじゃないかと思うようになってきました。根性だけでなんとかなる試験ではないことはやっと分かりました。
「モーレツにやる」
というのは自分の勉強法を確立したうえでやらないと徒労に終わってしまう可能性の高い、水盃一杯の片道燃料と同じではないかと思うようになったのです。でも最後はモーレツにやる必要があるんでしょうね。
それにしても分冊は自分でできるものです。そのスキルは他の資料や教材をまとめるにも役立ちますよ。何より愛着がわきます。
さて、朝風呂に入って図書館に行く準備などをしようと思います。

にほんブログ村

昨晩はあまり眠れませんでした。でも睡眠時間の割に質の良い眠りを得られたと思います。やるべきことを全部やってベッドに入ると一瞬で眠れますね(^_-)-☆
お話の流れとしては、昨日blogで書いた「模範六法を分冊すべきか」というちょっとした選択ですが、結局分冊しないことにしました。
携帯用には法務六法に重要な参照条文の番号を書いて持ち歩こうと思います。
この選択が吉と出るか凶と出るか・・・。
でも合格者と不合格者の数だけ勉強法があり、勉強法の中に無数の選択肢があり、それを正しく選べるかが問題なんじゃないかと思うようになってきました。根性だけでなんとかなる試験ではないことはやっと分かりました。
「モーレツにやる」
というのは自分の勉強法を確立したうえでやらないと徒労に終わってしまう可能性の高い、水盃一杯の片道燃料と同じではないかと思うようになったのです。でも最後はモーレツにやる必要があるんでしょうね。
それにしても分冊は自分でできるものです。そのスキルは他の資料や教材をまとめるにも役立ちますよ。何より愛着がわきます。
さて、朝風呂に入って図書館に行く準備などをしようと思います。

にほんブログ村
