いつもblogをご覧いただきありがとうございます。
まずは・・・
皆さん、令和二年度司法書士試験お疲れっした!
今日は当日泊する予定でしたが、自宅でblogを書きたくてホテルを引き払って帰ってきました。まぁ、その他いろいろ事情はありまするが・・・。それについては追々説明します。
今年の試験は・・・予備校の予想が見事に当たった年と言っていいのではないでしょうか。まぁ、竹下講師は「定型約款はねぇ、気になったらやっといてください」と言っていたので、眺める程度に改正本を見てたら、そのまんま出ました(笑)
でも、匿名組合が出たり時効が出なかったり、出世払約款が出たりと面白い内容ではありました。
不動産登記の記述式は特に変わったところはないように感じましたな。それが逆に怖くて、「トラップがあるんじゃないか」と疑ってかかったら時間の浪費に・・・。
今日はいろいろなことがありすぎて午前の部しか採点してませんが(LECさんの基準)28問の正解でした。明日以降、ほかの採点もします。
もうアルコールが入ってますので、採点などはせず休みます。
それと!
本試験前日に丸善書店に行ったらブリッジ不動産登記法の理論編第6版と実戦編第7版を発見。即購入して、ホテルで読みふけりました。
これらは内容が令和2年4月1日現在までに施行されている民法及び不動産登記規則の改正に対応しています。これが良かった。不安な点はほぼ潰せて感謝しています。
それでは皆さん、悲喜こもごもあるでしょうが、1年間頑張りました。私も本試験から逃げないで闘ってきました。そこは自分自身の自信になったところです。講義担当の竹下先生、答練解説の姫野先生有難うございました。
まぁとりあえず、お疲れさまでした!
いい夢見ろよ!

にほんブログ村

まずは・・・
皆さん、令和二年度司法書士試験お疲れっした!
今日は当日泊する予定でしたが、自宅でblogを書きたくてホテルを引き払って帰ってきました。まぁ、その他いろいろ事情はありまするが・・・。それについては追々説明します。
今年の試験は・・・予備校の予想が見事に当たった年と言っていいのではないでしょうか。まぁ、竹下講師は「定型約款はねぇ、気になったらやっといてください」と言っていたので、眺める程度に改正本を見てたら、そのまんま出ました(笑)
でも、匿名組合が出たり時効が出なかったり、出世払約款が出たりと面白い内容ではありました。
不動産登記の記述式は特に変わったところはないように感じましたな。それが逆に怖くて、「トラップがあるんじゃないか」と疑ってかかったら時間の浪費に・・・。
今日はいろいろなことがありすぎて午前の部しか採点してませんが(LECさんの基準)28問の正解でした。明日以降、ほかの採点もします。
もうアルコールが入ってますので、採点などはせず休みます。
それと!
本試験前日に丸善書店に行ったらブリッジ不動産登記法の理論編第6版と実戦編第7版を発見。即購入して、ホテルで読みふけりました。
これらは内容が令和2年4月1日現在までに施行されている民法及び不動産登記規則の改正に対応しています。これが良かった。不安な点はほぼ潰せて感謝しています。
それでは皆さん、悲喜こもごもあるでしょうが、1年間頑張りました。私も本試験から逃げないで闘ってきました。そこは自分自身の自信になったところです。講義担当の竹下先生、答練解説の姫野先生有難うございました。
まぁとりあえず、お疲れさまでした!
いい夢見ろよ!

にほんブログ村
